濃厚でクリーミーな味わいと高い栄養価から
「海のミルク」と呼ばれている牡蠣ですが
生のままでも美味しく食べられますし
焼いたり揚げたりと幅広い料理に食されています!
そして牡蠣には抜け毛を予防する効果も
あたっりするのです!
今回は牡蠣の効能をいろいろと
勉強していきたいと思います!
目次
牡蠣の栄養と効果
牡蠣にはタンパク質、脂質、炭水化物といった
三大栄養素の中のタンパク質の割合が多く
タウリン、グリシン、グルタミン酸といった
アミノ酸も幅広く含まれています。
そして一番の特徴はミネラル類では
食品中トップクラスの亜鉛が多く含まれていて
ビタミン類ではビタミンB12を筆頭に
ビタミンB郡が多く含まれおり
高い栄養価である反面、100gあたり60kcalと
カロリーが低いといった女性には嬉しい食材なのです!
疲労回復効果
牡蠣にはアスパラギン酸やタウリンといった疲労回復や
体力増強に役立つアミノ酸が幅広く含まれていて
栄養ドリンクなどでおなじみのタウリンは
肝臓の働きをサポートする事で肝臓疲労の軽減、回復に役立ちます。
さらには牡蠣にはアルコール脱水酵素がアルコールを分解する時に
必要とされる亜鉛も豊富に含まれているので
肝臓のケアはもちろん二日酔い対策にも役立ってくれるのです。
デトックス効果
タバコ、排気ガス、缶詰や汚染地域の魚介類といった
身近な食べ物や生活から鉛や水銀、カドミウムといった
人は知らず知らずのうちに重金属を体に溜め込んでいるのですが
これらの有害物質が体中に取り込んでしまうと
通常の消化活動ではなかなか対処がしきれません。
しかし牡蠣に含まれる亜鉛は、これらの有害重金属を
無害化する機能を持っている優れものなんです!
毒を出すことは美肌にも直結しますので
毎日意識的に亜鉛を摂取し、余計な毒はデトックスし、
アンチエイジングに役立てたいですよね!
目に良い
牡蠣に含まれるタウリンは、含硫アミノ酸の一種で
目の網膜に存在し、網膜を守る働きがあります。
また目の新陳代謝を促進し角膜の修復を助けますので
パソコンやスマホなど日頃から目を酷使している
現代人には積極的に摂取しておきたい栄養素です。
牡蠣の効能が薄毛対策に効く!
亜鉛の効果
髪の主成分はタンパク質なのですが
牡蠣に含まれる亜鉛はこのタンパク質を髪に変えるのに
重要な役目をします!
つまり、亜鉛不足になると髪の毛が上手く
生成されなくなるのです!
亜鉛は牛肉や豚レバー、魚介類などに多く含まれるのですが
特に牡蠣には他の食べ物と比較しても群を抜いて亜鉛を多く含まれています。
亜鉛の生殖機能の発育・維持
亜鉛は、男女問わず生殖機能の発育・維持などに効果があるミネラル成分です。
そのためセックスミネラルなどと表現されていたりと
精力剤によく含まれてることの多い成分です。
特に男性では一回の射精で1~3mg程度亜鉛を消費すると言われていて
人によっては1回の射精で7mgも消費してしまうということもあるようです。
亜鉛の消費量が多くて体内での亜鉛不足が起きると
インポテンツ、脱毛症、味覚障害、皮膚炎といった
人体に悪影響を及びます。
薄毛が気になる方は積極的に亜鉛を取る事をおすすめ致します。
牡蠣の抜け毛予防のまとめ
亜鉛は日頃摂取しにくい栄養素で
特に男性に欠乏しやすい傾向にあります。
一般的に1日の亜鉛の必要摂取量は7mgと言われて、
厚生労働省によると3~15mgにせよとされています。
成人男性の場合、推進量は9mg、上限は30mgとなっており
摂取し過ぎますと貧血や体の免疫能力低下といったことからの
様々な症状が出ると言われておりますので
サプリから取る場合は食べ過ぎに十分注意して下さいね!
また、男性型脱毛症のAGAが原因の抜け毛を予防するためには
髪の毛の正常なサイクルを狂わせてしまうジヒドロテストステロンに
変換する酵素の5αリダクターゼを抑制することが最も重要となります!
5αリダクターゼを抑制するオススメの食べ物に関してまとめてみましたので
是非そちらのページも参考にしてくださいね!